検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:新保, 博(1923-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世の物価と経済発展 : 前工業化社会への数量的接近 中央図書館
鶴川図書館
新保博著東洋経済新報社1978中央5階 332.105||Sh 55
鶴川3階 337.821||Sh 46
2書影近代移行期の日本経済 : 幕末から明治へ ( 数量経済史論集 ; 2 )中央図書館新保博, 安場保吉編日本経済新聞社1979中央2階 332.1||Su 76||2
3書影経済史の理論 中央図書館
鶴川図書館
J.R.ヒックス著, 新保博訳日本経済新聞社1970中央5階 332.01||H 54
鶴川3階 332.01||H 54
4書影近代成長の胎動 ( 日本経済史 ; 2 )中央図書館新保博, 斎藤修編岩波書店1989中央2階 332.1||N 77||2
5書影日本の教訓 : 戦略的プラグマティズムの成功 中央図書館ミシェル&ヘンリック・シュミーゲロウ著, 鳴沢宏英,新保博監訳東洋経済新報社1991中央5階 332.106||Sc 5
6書影日本経済史の新しい方法 : 徳川・明治初期の数量分析 中央図書館コウゾウ・ヤマムラ著ミネルヴァ書房1976中央5階 332.105||Y 32
7書影数量経済史入門 : 日本の前工業化社会 ( 叢書・現代経済学入門 ; 15 )中央図書館新保博〔ほか〕著日本評論社1983中央2階 332.1||Su 76
8書影近代日本経済史 : パックス・ブリタニカのなかの日本的市場経済 ( 創文社現代経済学選書 ; 10 )中央図書館新保博著創文社1995中央5階 332.106||Sh 46
9書影経済史の理論 ( 講談社学術文庫 ; [1207] )中央図書館J.R.ヒックス [著], 新保博, 渡辺文夫訳講談社1995中央1階
選択行を