書誌情報:狂言史研究
キョウゲンシ ケンキュウ
小林責著
東京 : わんや書店 , 1974.4
294,17p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 912.302
  • Ko 12
  •  
00266999 利用可
一般 
0鶴川3階
  • 773.902
  • Ko 12
  •  
00263968 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1974
形態294,17p ; 22cm
内容注記狂言大蔵流の成立
鷺流の成立と仁右衛門宗玄
手猿楽山脇和泉家と和泉流の成立
「鳥取池田藩芸能記録の発掘」に現われた狂言
狂言明治百年
明治以後における狂言芸風の変遷
大蔵流宗家の廃絶
明治維新後衰微期の狂言師たち
東京和泉流の開拓者
鷺流滅亡の一因
三宅庄市のこと
野村与作のこと
三宅惣三郎のこと
野村萬斎のこと
野村家二十年
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報小林, 責(1928-) (コバヤシ, セキ)
分類NDC6:773.9
件名NDLSH:狂言 -- 歴史
NCIDBN11242299
番号NBN : JP75043101NDLCN : 74013880

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る