書誌情報:律令国家
リツリョウ コッカ
鈴木靖民編
東京 : 有精堂出版 , 1973.12
2, 379p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 210.08
  • R 66
  • 2
00190597 利用可
一般 
0鶴川2階
  • 210.08
  • R 79
  • 2
00221598 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1973
形態2, 379p ; 22cm
内容注記大化改新と天皇権力 / 関晃
改新の詔の研究 / 関晃
大化前後の東アジアの情勢と日本の政局 / 山尾幸久
天智天皇の対氏族策について / 北村文治
八色姓と天武政権の構造 / 原島礼二
飛鳥浄御原律令に関する諸問題 / 林紀昭
太政官成立過程における唐制と固有法との交渉 / 井上光貞
国司制の成立 / 黛弘道
山背国葛野郡の分割 / 黛弘道
律令制軍団の成立について / 山内邦夫
律令天皇制の構造とその成立 / 高橋富雄
平城遷都の事情 / 林睦朗
安積親王の死とその前後 / 横田健一
中衛府の研究 / 笹山晴生
藤原仲麻呂の政治基盤 / 中川収
称徳・道鏡政権形成過程についての覚書 / 尾畑光郁
奈良末・平安初期の政治上の問題 / 田中正日子
平安初期の性格規定について / 高橋富雄
平安初期の官人と律令政治の変質 / 佐藤宗諄
シリーズ名論集日本歴史 ; 2
注記監修: 豊田武, 児玉幸多, 大久保利謙
解説: 鈴木靖民
文献目録(鈴木靖民): p362-379
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報鈴木, 靖民(1941-) (スズキ, ヤスタミ)
分類NDC8:210.1
NDC6:210.1
NDLC:GB71
NDLC:GB173
件名NDLSH:日本 -- 歴史 -- 奈良時代
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 平安時代
NDLSH:律令
NCIDBN02050184
番号NBN : JP73018918NDLCN : 74001025

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る