書誌情報:金毘羅信仰
コンピラ シンコウ
守屋毅編
東京 : 雄山閣出版 , 1987.7
322p : 図版[4]p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 387.08
  • Mi 47
  • 19
00398143 利用可
一般 
0鶴川3階
  • 387
  • Mi 47
  • 19
00693328 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1987
形態322p : 図版[4]p ; 22cm
内容注記金毘羅信仰 / 小島瓔礼著
山頂の菖蒲ー金毘羅信仰の検討 / 近藤喜博著
金毘羅信仰と民俗 / 武田明著
金毘羅信仰と修験道・天正前後の象頭山ー松尾寺から金毘羅金光院へ / 松原秀明著
金毘羅と富士信仰ー江戸の民間信仰 / 宮田登著
住吉と金毘羅 / 岩井宏実著
北海道の金毘羅神社ー北海道の神社の人類学的研究 / 梅原達治著
金毘羅詣 / 新城常三著
金毘羅信仰と金毘羅参詣をめぐる覚書ー民間信仰と庶民の旅を考えるために / 守屋毅著
金毘羅往来筋村落の商業進展過程ー備前南児島の場合 / 谷口澄夫著
金毘羅灯篭の交通地理的意義 / 位野木寿一著
讃岐琴平の富籤 / 青木茂著
金毘羅の芝居 / 近石泰秋著
金毘羅大芝居創建の源流 / 草薙金四郎著
金毘羅信仰の研究成果と課題 / 守屋毅著
シリーズ名民衆宗教史叢書 ; 第19巻
注記金比羅信仰に関する研究文献: p320-322
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報守屋, 毅(1943-1991) (モリヤ, タケシ)
分類NDC8:387
NDC6:164
NDC8:164
ISBN4639006659
件名BSH:民間信仰 -- 歴史
NDLSH:金毘羅宮(香川県)
NDLSH:民間信仰
NCIDBN01159097
番号NBN : JP87049851OTHN : JLA:87-19386

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る