検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 歴史教育の国際化をもとめて
書誌情報:歴史教育の国際化をもとめて
レキシ キョウイク ノ コクサイカ オ モトメテ
比較史・比較歴史教育研究会編
東京 : 未来社 , 1985.11
339p ; 19cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0鶴川3階
  • 375.32
  • J 51
  •  
00479205 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1985
形態339p ; 19cm
内容注記自国史と世界史 / 吉田悟郎 [執筆]
教室から1 : 中学生と世界史学習 / 梅津通郎 [執筆]
教室から2 : 日本史教師こそ世界史を深めよう / 二村美朝子 [執筆]
自国史と世界史 : その課題を求めて / 二谷貞夫 [執筆]
教室から3 : 「元の日本遠征」を扱って / 石出法太 [執筆]
日本および近隣諸国の歴史教科書の比較 / 鬼頭明成 [執筆]
インドネシアの歴史教科書を読む / 鳥山孟郎 [執筆]
ヴェトナム史教育の歩み / 鈴木亮 [執筆]
ヴェトナムの歴史教育と人間形成 / ヴァン・タオ [執筆] ; 古田元夫訳
国史・西洋史・世界史 / 吉田悟郎 [執筆]
初頭・中等教育におけるヨーロッパ史教育 : その発想と視点 / 高山博之, 二谷貞夫 [執筆]
アメリカ合衆国におけるヨーロッパ史 / W・H・マクニール [執筆] ; 西條隆雄訳
教室から4 : ヨーロッパ史教育の今日的意味 / 松本通孝 [執筆]
世界史のなかのヨーロッパ史 : 日米歴史学会議の討論から / 伊集院立, 長沼宗昭 [執筆]
世界史と自国史 : 近現代日本の歴史に学ぶ / 佐々木隆爾 [執筆]
教室から5 : 「世界史」と「自国史」雑感 / 阪東淑子 [執筆]
教室から6 : 日本史授業ノートから / 中林茂夫 [執筆]
「東アジア歴史教育シンポジウム -- 自国史と世界史」から / 木畑洋一 [執筆]
教科書改善の国際協力 : 西ドイツ=ポーランド教科書会議 / 西川正雄 [執筆]
シリーズ名自国史と世界史 ; [正]
注記内容: はじめに(成瀬浩), I: 自国史と世界史(一「自国史と世界史」-三「教室から2」), II: 歴史教育におけるアジア史(一「自国史と世界史」-六「ヴェトナムの歴史教育と人間形成」), III: 歴史教育におけるヨーロッパ史(一「国史・西洋史・世界史」-五「世界史のなかのヨーロッパ史」), IV: 世界史と自国史(一「世界史と自国史」-五「教科書改善の国際協力」), 参考文献, あとがき(西川正雄)
参考文献: p331-335
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報比較史・比較歴史教育研究会 (ヒカクシ ヒカク レキシ キョウイク ケンキュウカイ)
吉田, 悟郎(1921-) (ヨシダ, ゴロウ)
梅津, 通郎(1942-) (ウメズ, ミチオ)
二村, 美朝子
二谷, 貞夫(1938-) (ニタニ, サダオ)
石出, 法太(1953-) (イシデ, ノリオ)
鬼頭, 明成(1940-) (キトウ, アキナリ)
鳥山, 孟郎(1941-) (トリヤマ, タケオ)
鈴木, 亮(1924-2000) (スズキ, リョウ)
Van Tao
古田, 元夫(1949-) (フルタ, モトオ)
高山, 博之(1934-) (タカヤマ, ヒロユキ)
McNeill, William Hardy, 1917-
西条, 隆雄(1942-) (サイジョウ, タカオ)
松本, 通孝 (マツモト, ミチタカ)
伊集院, 立(1943-) (イジュウイン, リツ)
長沼, 宗昭(1947-) (ナガヌマ, ムネアキ)
佐々木, 隆爾(1935-) (ササキ, リュウジ)
阪東, 淑子
中林, 茂夫(1936-1992) (ナカバヤシ, シゲオ)
木畑, 洋一 (1946-) (キバタ, ヨウイチ)
西川, 正雄(1933-2008) (ニシカワ, マサオ)
分類NDC8:375.32
ISBN4624110919
件名NDLSH:歴史教育
NCIDBN00898222

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る