検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 世界遺産学への誘い
書誌情報:世界遺産学への誘い
セカイ イサンガク エノ イザナイ
位田隆一, 真鍋晶子, 青柳周一編
彦根 : おうみ学術出版会
彦根 : サンライズ出版 (発売) , 2022.9
iv, 278p ; 21cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0鶴川3階
  • 709
  • Se 22
  •  
01023490 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2022
形態iv, 278p ; 21cm
内容注記世界文化遺産の現状について / 山田泰造 [執筆]
ユネスコの世界無形文化遺産条約 / 松浦晃一郎 [執筆]
プロパティからヘリテージへ : 文化遺産を観る世界の眼 / 佐藤禎一 [執筆]
世界遺産を目指す彦根城の価値 / 鈴木達也 [執筆]
彦根城の世界遺産登録と持続可能な彦根のまちづくり / 小林隆 [執筆]
琵琶湖と世界の湖沼の多様な価値 / 中村正久 [執筆]
一つの視点から見る世界遺産の諸相 : 水と社会 / 河野俊行 [執筆]
首里城 : 復元の課題と展望 / 田名真之 [執筆]
過疎・価値観の多様化そしてコロナ禍 : 滋賀県の祭礼・民俗芸能の現状について考える / 中島誠一 [執筆]
世界遺産(文化遺産)保存の実例 / 福田剛史 [執筆]
世界遺産の保存 : 危機にさらされている遺産をめぐって / 西山要一 [執筆]
世界遺産登録前後の石見銀山 / 小林准士 [執筆]
世界文化遺産としての富士山の「危機」と存続に向けて / 青柳周一 [執筆]
注記索引あり
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報位田, 隆一 (1948-) (イダ, リュウイチ)
真鍋, 晶子 (マナベ, アキコ)
青柳, 周一 (1970-) (アオヤギ, シュウイチ)
山田, 泰造 (1975-) (ヤマダ, タイゾウ)
松浦, 晃一郎 (1937-) (マツウラ, コウイチロウ)
佐藤, 禎一 (1941-) (サトウ, テイイチ)
鈴木, 達也 (1986-) (スズキ, タツヤ)
小林, 隆 (1966-) (コバヤシ, タカシ)
中村, 正久 (1945-) (ナカムラ, マサヒサ)
河野, 俊行 (1958-) (コウノ, トシユキ)
田名, 真之 (1950-) (ダナ, マサユキ)
中島, 誠一 (1950-) (ナカジマ, セイイチ)
福田, 剛史 (1982-) (フクタ, タケシ)
西山, 要一 (1949-) (ニシヤマ, ヨウイチ)
小林, 准士 (コバヤシ, ジュンシ)
分類NDC9:519.8
NDC9:709
NDC10:519.8
NDC10:709
NDLC:K275
NDLC:EG321
ISBN9784883257683
件名BSH:世界遺産
BSH:世界無形文化遺産
BSH:彦根城
BSH:首里城
NDLSH:世界遺産
NCIDBC16884285
番号NBN : JP23750648OTHN : TRC:22038175

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る