検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 原子力政策と住民参加 : 日本の経験と東アジアからの示唆 : 新潟大学環東アジア研究センター/新潟大学法学部東アジア地域研究プロジェクト
書誌情報:原子力政策と住民参加 : 日本の経験と東アジアからの示唆 : 新潟大学環東アジア研究センター/新潟大学法学部東アジア地域研究プロジェクト
ゲンシリョク セイサク ト ジュウミン サンカ : ニッポン ノ ケイケン ト ヒガシアジア カラノ シサ : ニイガタ ダイガク カン ヒガシアジア ケンキュウ センター/ニイガタ ダイガク ホウガクブ ヒガシアジア チイキ ケンキュウ プロジェクト
田中良弘編著
東京 : 第一法規 , 2022.2
viii, 373p : 挿図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 539.091
  • G 34
  •  
01021188 利用可
一般 
0鶴川3階
  • 539.091
  • G 34
  •  
01020602 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2022
形態viii, 373p : 挿図 ; 22cm
別書名原子力政策と住民参加 : 日本の経験と東アジアからの示唆 : 新潟大学環東アジア研究センター新潟大学法学部東アジア地域研究プロジェクト
内容注記原子力利用に関する住民参加の現状と課題 / 田中良弘執筆
高レベル放射性廃棄物処分とリスクコミュニケーション / 織朱實執筆
原子力利用に関する住民参加と国際協力のあり方 / 渡辺豊執筆
東アジアにおける原子力法の比較研究の意義 / 高橋滋著
原子力利用に対する住民参加 : 「住民」と政策過程の観点から / 馬塲健執筆
再処理施設をめぐる住民の位相 : 政策実施の視覚から / 南島和久執筆
原子力施設と合意形成 : 「地方利益」の視点から / 稲吉晃執筆
訴訟と住民参加 : 旧巻町における原発誘致をめぐる裁判例の検証 / 宮森征司執筆
地方自治法上の直接請求・請願・陳情と地方議会による反対決議・意見書提出 : 東洋町における高レベル放射性廃棄物 (HLW) 最終処分施設文献調査への応募をめぐる事例の検証 / 今本啓介執筆
住民主催のミニ・パブリクス : 島根原発を題材とした住民協議会「自分ごと化会議in松江」の検証 / 毎熊浩一執筆
東アジア原子力法における住民参加制度の概要 / 宮森征司執筆
台湾における原子力政策と住民参加 / 頼宇松執筆
韓国における原子力政策と住民参加 / 金炅徳執筆
中国における原子力政策と住民参加 / 周蒨執筆
注記執筆者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え」
参考文献あり
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報田中, 良弘 (タナカ, ヨシヒロ)
織, 朱実 (オリ, アケミ)
渡辺, 豊(法学) (ワタナベ, ユタカ)
高橋, 滋 (1956-) (タカハシ, シゲル)
馬場, 健 (1967-) (ババ, タケシ)
南島, 和久 (1972-) (ナジマ, カズヒサ)
稲吉, 晃 (1980-) (イナヨシ, アキラ)
宮森, 征司 (ミヤモリ, セイジ)
今本, 啓介(1973-) (イマモト, ケイスケ)
毎熊, 浩一(1972-) (マイグマ, コウイチ)
頼, 宇松 (ヨリ, ウショウ)
金, 炅徳 (김, 경덕)
周, 蒨(1983-) (シュウ, セイ)
分類NDC9:539.091
NDC10:539.091
NDLC:A411
NDLC:A433
ISBN9784474076273
件名BSH:原子力政策
BSH:地域社会
NDLSH:原子力政策 -- アジア(東部)
NDLSH:協働(行政) -- アジア(東部)
NCIDBC12557323
番号NBN : JP23648611OTHN : TRC:22004600,JP-TOTOH:34302090

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る