検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 現代フランス法の論点
書誌情報:現代フランス法の論点
ゲンダイ フランス ホウ ノ ロンテン
岩村正彦, 大村敦志, 齋藤哲志編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.4
viii, 418p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 322.935
  • G 34
  •  
01013867 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2021
形態viii, 418p ; 22cm
別書名Enjeux contemporains du droit français
現代フランス法の論点
内容注記フランス古法の世界 : pratiqueによる法創造 / 松本英実著
裁判所の構成 / 垣内秀介著
人の法:帝国と産業 : 19世紀における「フランス人」と「法人」 / 大村敦志著
家族法 : 現代フランスにおける生殖補助医療と法 / 幡野弘樹著
相続法 : 「財産承継者の若返り」の理想と現実 / 齋藤哲志著
契約法 : フランスにおけるコーズ論の現段階 / 森田修著
不法行為法 : 契約外責任法の現代的展開と到達点 / 中原太郎著
消費法 / 大澤彩著
フランス公法の「ヨーロッパ法化」 : 条約の法律に対する優越(第5共和制憲法第55条)を素材に / 伊藤洋一著
労働法 : 「プラットフォーム」型就業と「労働契約」概念の変容 / 水町勇一郎著
社会保障法 / 岩村正彦著
比較法・外国法で学べることの活かし方 : スペイン法における「起訴」を題材として / 荻村慎一郎著
フランスの契約法改正に対するヨーロッパの影響 / ベネディクト・フォヴァルク=コソン著
注記巻末 (フランス法学習の手引き) に「東京大学法学部・大学院法学政治学研究科においてフランス法の教育・研究にあたられた北村一郎名誉教授の古稀記念論集たる側面を併せ持つ」とあり
参考文献: 各章末
引用文献: p406-407
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報岩村, 正彦 (1956-) (イワムラ, マサヒコ)
大村, 敦志 (1958-) (オオムラ, アツシ)
齋藤, 哲志 (1979-) (サイトウ, テツシ)
松本, 英実 (マツモト, エミ)
垣内, 秀介 (カキウチ, シュウスケ)
幡野, 弘樹 (ハタノ, ヒロキ)
森田, 修(1958-) (モリタ, オサム)
中原, 太郎 (ナカハラ, タロウ)
大澤, 彩 (オオサワ, アヤ)
伊藤, 洋一 (1959-) (イトウ, ヨウイチ)
水町, 勇一郎 (1967-) (ミズマチ, ユウイチロウ)
荻村, 慎一郎 (オギムラ, シンイチロウ)
Fauvarque-Cosson, Bénédicte
分類NDC9:322.935
NDC10:322.935
NDLC:AF2-121
ISBN9784130311953
件名BSH:法律 -- フランス
NDLSH:法制史 -- フランス
FREE:北村,一郎(1949-)
NDLSH:法律 -- フランス
NCIDBC07077577
番号NBN : JP23532438OTHN : TRC:21020094,JP-TOTOH:34201055

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る