検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 自由と安全の刑事法学 : 生田勝義先生古稀祝賀論文集
書誌情報:自由と安全の刑事法学 : 生田勝義先生古稀祝賀論文集
ジユウ ト アンゼン ノ ケイジ ホウガク : イクタ カツヨシ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
浅田和茂 [ほか] 編
京都 : 法律文化社 , 2014.9
viii, 745p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 326.04
  • J 55
  •  
00944067 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2014
形態viii, 745p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
内容注記日本における法益論の歴史的検討 : 「学派の争い」を中心として / 嘉門優著
法益論と社会侵害性について / 中村悠人著
法益侵害と意思侵害 : 住居侵入罪、詐欺罪、窃盗罪に関する近時の判例をめぐって / 松原芳博著
危険犯・小論 : 遺棄罪の解釈を出発点として / 武田誠著
組織犯罪・テロリズムとの闘い? / 佐川友佳子著
国家秘密の概念とその立証 : 判例における実質秘の概念をめぐって / 安達光治著
自由と安全と生命倫理 : 胚の保護を巡って / 浅田和茂著
児童ポルノ単純所持の処罰根拠について : ドイツの議論を手がかりに / 豊田兼彦著
風営法「ダンス」規制の問題性 / 高山佳奈子著
心理強制説をめぐる十九世紀前半の議論 : フォイエルバッハの「威嚇」論はどのように受け止められたのか / 高橋直人著
刑法史認識の対象と方法について / 本田稔著
譲渡担保権者による目的物の不承諾引揚げと自救行為 / 大下英希著
刑法における過失概念の規定のあり方に関する一考察 : ドゥトゲ-ヘルツベルグ論争を手掛かりにして / 玄守道著
麻薬事例における被害者の危険引受け / 塩谷毅著
フランスにおける弁識能力と年齢 : 犯罪少年に関する一九四二年七月二七日の法律を素材として / 井上宜裕著
真正身分犯の共犯について : 共犯の処罰根拠の観点から / 金子博著
名誉侵害罪における「人」の範囲 / 金尚均著
虚偽犯罪予告行為と業務妨害罪 / 野澤充著
詐欺罪と機能的治安法 : ゴルフ場詐欺事件および近年の諸判例を手掛かりにして / 松宮孝明著
国税滞納処分免脱罪に関する一考察 : 仮装譲渡と真正譲渡について / 石塚伸一著
証券犯罪と刑事規制 / 平山幹子著
裁判員制度の「見直し」について / 内田博文著
退去強制と刑事手続に関する「法の不備」(再論) : 立法的解決を目指して / 小山雅亀著
国選弁護制度の現状と課題 / 辻本典央著
ドイツにおける勾留審査手続について / 山名京子著
被疑者・被告人の防御権 : 接見室におけるスマートフォン等電子機器持ち込み問題を契機に / 福島至著
防御の秘密と捜索・差押えの限界 / 渕野貴生著
障がいのある被疑者の取調べにおける支援と適正手続保障 : オーストラリア・ビクトリア州Office of Public Advocateの活動から / 森久智江著
無罪判決後の勾留 / 川崎英明著
袴田事件第二次再審請求における静岡地裁開始決定の意義 : 刑事司法改革とも関連させて / 葛野尋之著
間接事実にもとづく有罪認定の準則・覚書 / 高田昭正著
我が国における裁判所侮辱(特に直接侮辱)への対応法制とその適用の現状 : 「法廷等の秩序維持に関する法律」の検討を中心に / 吉井匡著
「死刑モラトリアム」のゆくえ : ロシアにおける死刑制度をめぐる論議の動向 / 上田寛著
地域の安全、リスクと犯罪者の社会内処遇 / 三宅孝之著
米国少年司法の新動向 : 脱・厳罰主義から学ぶべきこと / 山口直也著
注記その他の編集委員: 上田寛, 松宮孝明, 本田稔, 金尚均
生田勝義先生略歴・主要著作目録: p733-745
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報浅田, 和茂 (1946-) (アサダ, カズシゲ)
上田, 寛(1947-) (ウエダ, カン)
松宮, 孝明 (マツミヤ, タカアキ)
本田, 稔(1962-) (ホンダ, ミノル)
金, 尚均 (1967-) (김, 상균)
分類NDC8:326.04
NDC9:326.04
ISBN9784589036209
件名BSH:生田,勝義
BSH:刑事法
NDLSH:刑事法 -- 論文集
NCIDBB16792780
番号OTHN : TRC:14050553

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る