書誌情報:秋葉信仰
アキハ シンコウ
中野東禅, 吉田俊英編
東京 : 雄山閣 , 1998.3
322p : 挿図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央2階
  • 387
  • Mi47
  • 31
00624037 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1998
形態322p : 挿図 ; 22cm
別書名秋葉信仰
内容注記序論 : 秋葉信仰研究史素描 / 田村貞雄 [執筆]
火と水の信仰 / 野本寛一 [執筆]
秋葉信仰の成立 / 吉田俊英 [執筆]
秋葉山三尺坊小考 / 佐藤眞人 [執筆]
遠州における秋葉信仰の展開 / 坪井俊三 [執筆]
近世秋葉山の組織と祭祀 / 吉田俊英 [執筆]
秋葉信仰の神仏分離 / 川口高風 [執筆]
東海道と秋葉街道 / 渡辺和敏 [執筆]
秋葉街道覚え書 : その信州への道 / 沖和雄 [執筆]
秋葉山常夜燈から見た秋葉街道 / 遠山佳治 [執筆]
秋葉権現の祭祀と儀礼 / 渡部正英 [執筆]
秋葉講から見た秋葉信仰の現状 / 吉田俊英 [執筆]
秋葉講・代参講の組織と形態 / 中野東禅 [執筆]
アンケート調査から見た秋葉信仰 / 菅原壽清 [執筆]
正一位秋葉山大権現略縁起
円通寺秋葉火防縁起
羽休秋葉大権現縁記
越後国古志郡大嶋庄惣鎮守金峯山蔵王大権現由緒(一部)
史料解題 / 田村貞雄 [執筆]
秋葉山秋葉寺 / 藍谷俊雄 [執筆]
可睡斎 / 可睡斎役寮一同 [執筆]
小田原・秋葉山量覚院 / 山本倶徳 [執筆]
清水・秋葉山本坊峰本院 / 天野泰明 [執筆]
名古屋熱田・秋葉山円通寺(補陀山円通寺) / 桑原一雄 [執筆]
北海道帯広・秋葉神社 / 氏子一同(熊代弘法文責) [執筆]
越後栃尾・清瀧山常安寺 / 嶋田進 [執筆]
尾張小牧・大叢山福厳寺 / 高瀬武三 [執筆]
戸隠宝光社・秋葉三尺坊大権現本宮 / 岸本文穂 [執筆]
高知県高岡郡仁淀村・秋葉神社 / 吉岡重忠 [執筆]
シリーズ名民衆宗教史叢書 ; 第31巻
注記監修: 田村貞雄
内容: 序(田村貞雄), 序論: 秋葉信仰研究史素描, 第一編: 秋葉信仰と秋葉街道(一章: 秋葉信仰の成立と展開(「火と水の信仰」-「秋葉信仰の神仏分離」), 二章: 秋葉街道の展開(「東海道と秋葉街道」-「秋葉山常夜燈から見た秋葉街道」)), 第二編: 秋葉信仰の祭祀と形態(「秋葉権現の祭祀と儀礼」-「アンケート調査から見た秋葉信仰」), 第三編: 史料(「正一位秋葉山大権現略縁起」-「越後国古志郡大嶋庄惣鎮守金峯山蔵王大権現由緒(一部)」, 史料解題), 第四編: わが秋葉信仰(「秋葉山秋葉寺」-「高知県高岡郡仁淀村・秋葉神社」), 執筆者紹介
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報中野, 東禅(1939-) (ナカノ, トウゼン)
吉田, 俊英(1955-) (ヨシダ, シュンエイ)
田村, 貞雄(1937-) (タムラ, サダオ)
野本, 寛一(1937-) (ノモト, カンイチ)
佐藤, 眞人(1958-) (サトウ, マサト)
坪井, 俊三 (ツボイ, シュンゾウ)
川口, 高風(1948-) (カワグチ, コウフウ)
渡辺, 和敏(1946-) (ワタナベ, カズトシ)
沖, 和雄(1922-1991) (オキ, カズオ)
遠山, 佳治(1960-) (トオヤマ, ヨシハル)
渡部, 正英 (ワタナベ, マサヒデ)
菅原, 壽清(1943-) (スガワラ, トシキヨ)
藍谷, 俊雄 (アイタニ, シュンユウ)
可睡斎役寮一同 (カスイサイ ヤクリョウ イチドウ)
山本, 倶徳
天野, 泰明
桑原, 一雄
熊代, 弘法(1935-) (クマシロ, コウボウ)
嶋田, 進
高瀬, 武三(1934-) (タカセ, タケミ)
岸本, 文穂
吉岡, 重忠 (ヨシオカ, シゲタダ)
分類NDC8:387
NDC8:188.85
ISBN463901516X
件名NDLSH:民間信仰
NDLSH:秋葉寺
NCIDBA34836304

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る