SDGsとCSRがひらく未来 : 石田梅岩の心学でフェアな成長を
書誌情報:SDGsとCSRがひらく未来 : 石田梅岩の心学でフェアな成長を
SDGs ト CSR ガ ヒラク ミライ : イシダ バイガン ノ シンガク デ フェア ナ セイチョウ オ
足立辰雄, 清水正博編著
京都 : 晃洋書房 , 2021.5
viii, 186p : 挿図, 肖像 ; 21cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 335.15
  • E 75
  •  
01015380 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2021
形態viii, 186p : 挿図, 肖像 ; 21cm
内容注記SDGsへの取組は日本人の幸福度を改善するか / 足立辰雄著
仏教の教えに基づく経済活動は可能か / 安達俊英著
SDGsとCSRはどのような関係か / 足立辰雄著
ビジネスマンは石田梅岩から何を学ぶか / 清水正博著
ビジネスに哲学は必要か / 清水正博著
石門心学は子ども教育に役立つか / 稲葉晃著
日本型CSRで企業価値を高められるか / 足立辰雄著
SDGs, CSRは企業の存在意義をどのように問うているのか / 坂口俊幸著
日本型CSRをどのように創造するのか / 足立辰雄著
IKEUCHI ORGANICは何故熱烈ファンを獲得したか / 池内計司著
リゲッタの経営理念「楽しく歩く人をふやす」はなぜ生まれたか / 高本泰朗著
日本の大学生がなぜネパールの子ども達を支援するのか / 藤原隆信著
中小企業にCSR経営の普及啓発をなぜすすめるのか / 足立辰雄著
SDGsやCSRを有効にする社会的支援にはどのようなものがあるか / 足立辰雄著
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報足立, 辰雄(1952-) (アダチ, タツオ)
清水, 正博 (シミズ, マサヒロ)
分類NDC9:335.15
NDC10:331
NDC10:335.15
NDLC:DA73
ISBN9784771034907
件名BSH:石田,梅岩
BSH:企業の社会的責任
BSH:持続可能な開発
NDLSH:持続可能な開発
NDLSH:企業の社会的責任
NDLSH:心学
NDLSH:石田,梅巌(1685-1744)
NCIDBC07410982
番号NBN : JP23532239OTHN : TRC:21021987,JP-TOTOH:34205860

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る