検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 現代市民社会における法の役割 : 吉村良一先生古稀記念論集
書誌情報:現代市民社会における法の役割 : 吉村良一先生古稀記念論集
ゲンダイ シミン シャカイ ニ オケル ホウ ノ ヤクワリ : ヨシムラ リョウイチ センセイ コキ キネン ロンシュウ
和田真一, 大坂恵里, 石橋秀起編
東京 : 日本評論社 , 2020.8
v, 503p : 肖像 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 324.04
  • G 34
  •  
01004885 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2020
形態v, 503p : 肖像 ; 22cm
内容注記原賠法上の責任集中原則の信義則による制限的解釈論 / 松本克美著
科学・技術水準への準拠義務と国の責任 / 下山憲治著
ふるさと喪失損害の意義 / 若林三奈著
原発事故による「ふるさとの喪失」と集団訴訟 / 除本理史著
「福島原発避難者訴訟」の損害評価と請求方法 / 米倉勉著
原発ADRの実相と課題 / 大坂恵里著
原発差止め訴訟〈民事〉と社会通念論 / 神戸秀彦著
原子力損害賠償法の改正と危険責任立法 / 大塚直著
泉南アスベスト国賠訴訟と建設アスベスト訴訟の到達点と課題 / 村松昭夫著
建設アスベスト訴訟と民法719条1項後段の責任 / 石橋秀起著
建設アスベスト訴訟における建材メーカーの警告表示義務 / 渡邉知行著
安全配慮義務における「特別な社会的接触の関係」と不法行為法規範 / 高橋眞著
不法行為法現代化に向けての覚書 / 廣峰正子著
差止請求権による「取引」強制の可否 / 根本尚徳著
用語「責めに帰す」の形成過程と諸外国の状況 / 畑中久彌著
靖国合祀訴訟に関する近時の裁判例の民法的諸問題 / 吉田邦彦著
風営法規制を利用した出店阻止行為からの営業の保護と限界 / 和田真一著
寄託中の動産の所有権移転 / 松岡久和著
注記立命館大学法科大学院特任教授・吉村良一の古稀記念論文集。原発訴訟、アスベスト訴訟など現在進行中の訴訟から、民法の最新議論・基礎理論まで、彼と関わりのある研究者や実務家による意欲的な論考を多数収録。
吉村良一先生略歴・主要著作目録: p485〜502
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報和田, 真一 (ワダ, シンイチ)
大坂, 恵里 (オオサカ, エリ)
石橋, 秀起(1973-) (イシバシ, ヒデキ)
分類NDC8:324.04
NDC9:324.04
NDC10:324.04
NDLC:AZ-811
ISBN9784535523739
件名BSH:吉村,良一
BSH:民法
NDLSH:市民法 -- 論文集
NDLSH:環境法 -- 日本 -- 論文集
NDLSH:不法行為 -- 法令 -- 日本 -- 論文集
NDLSH:吉村,良一(1950-)
NCIDBC02333873
番号NBN : JP23438911OTHN : TRC:20035902,(JP-TOTOH)34106774

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る