検索条件入力書誌詳細 > 趣味とジェンダー : 「手づくり」と「自作」の近代
書誌情報:趣味とジェンダー : 「手づくり」と「自作」の近代
シュミ ト ジェンダー : 「テズクリ」ト「ジサク」ノ キンダイ
神野由紀, 辻泉, 飯田豊編著
東京 : 青弓社 , 2019.6
368p : 挿図 ; 20cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0鶴川3階
  • 384.8
  • Sh 99
  •  
00995633 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2019
形態368p : 挿図 ; 20cm
別書名趣味とジェンダー : 手づくりと自作の近代
内容注記手作りとジェンダー / 神野由紀, 辻泉, 飯田豊 [執筆]
「ジュニアそれいゆ」にみる少女の手芸 / 山崎明子 [執筆]
「少女の友」「ジュニアそれいゆ」における「少女」「ジュニア」の人形 / 今田絵里香 [執筆]
インテリア手芸と工作の時代 / 神野由紀 [執筆]
女子学生と手芸 : 「ジュニアそれいゆ」世代からの継承 / 中川麻子 [執筆]
科学雑誌から生まれた工作趣味、鉄道趣味 : 戦前/戦中/戦後の「子供の科学」の内容分析から / 辻泉 [執筆]
工作記事は少年たちに何を語ってきたのか : 戦前・戦中の「発明」に見る実用主義の精神 / 塩谷昌之 [執筆]
動員される子供の科学 : 戦時下の工作と兵器 / 松井広志 [執筆]
「科学」と「軍事」の呪縛 : 一九五〇年代の航空雑誌での模型工作の営み / 佐藤彰宣 [執筆]
日曜大工の社会史 : 男性の手作り趣味と家庭主義 / 溝尻真也 [執筆]
DIYとしての自主放送 : 初期CATVの考古学 / 飯田豊 [執筆]
「社会化」する自作庭園鉄道 : 桜谷軽便鉄道のいま / 塩見翔 [執筆]
注記タイトルのかぎ括弧 (「」) は情報源上では不等号 (<>)
その他の著者: 山崎明子, 今田絵里香, 中川麻子, 塩谷昌之, 松井広志, 佐藤彰宣, 溝尻真也, 塩見翔
本書は共同研究「近代日本の手作りとジェンダー : 大量生産の時代における趣味のジェンダー化」(2015-17年度科学研究費基盤C15K01927)の研究成果をまとめたもの
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報神野, 由紀(1964-) (ジンノ, ユキ)
辻, 泉(1976-) (ツジ, イズミ)
飯田, 豊(1979-) (イイダ, ユタカ)
山崎, 明子 (1967-) (ヤマサキ, アキコ)
今田, 絵里香 (イマダ, エリカ)
中川, 麻子 (ナカガワ, アサコ)
塩谷, 昌之 (シオヤ, マサユキ)
松井, 広志(1983-) (マツイ, ヒロシ)
佐藤, 彰宣(1989-) (サトウ, アキノブ)
溝尻, 真也 (ミゾジリ, シンヤ)
塩見, 翔 (シオミ, ショウ)
分類NDC9:384.8
NDC9:790.21
ISBN9784787234520
件名BSH:趣味 -- 歴史
BSH:手芸
BSH:工作
BSH:性差
NDLSH:趣味 -- 歴史
NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 明治以後
NDLSH:ジェンダー
NCIDBB2833261X
番号OTHN : KAKEN:C15K01927

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る