中近世陶磁器の考古学
書誌情報:中近世陶磁器の考古学
チュウキンセイ トウジキ ノ コウコガク
佐々木達夫編
佐々木達夫 [ほか執筆]
東京 : 雄山閣 , 2015.11-
冊 : 挿図, 地図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1第1巻0中央3階
  • 202.5
  • C 64
  • 1
00966598 利用可
一般 
2第2巻0中央3階
  • 202.5
  • C 64
  • 2
00966599 利用可
一般 
3第3巻0中央3階
  • 202.5
  • C 64
  • 3
00966600 利用可
一般 
4第4巻0中央3階
  • 202.5
  • C 64
  • 4
00962409 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2015
形態冊 : 挿図, 地図 ; 22cm
別書名陶磁器の考古学 : 中近世
内容注記第1巻: 序論 : 中近世陶磁器の考古学 / 佐々木達夫 [執筆]
発掘調査が語る有田焼の生産システム : 需要の推移とともに柔軟に姿を変えた有田焼の400年 / 村上伸之 [執筆]
日本における高品質磁器製品の生産と受容の背景 / 高島裕之 [執筆]
上野・高取系陶器の生産と流通・使用 : 肥前陶磁器との拮抗の中で / 佐藤浩司 [執筆]
町人地にみる「鍋島」 : 近世後期の身分・階層を超える志向を読む / 水本和美 [執筆]
出島和蘭商館跡出土の貿易陶磁 : 近世の流通及び産業振興の視点から / 山口美由紀 [執筆]
津軽悪戸焼の生産と流通 / 佐藤雄生 [執筆]
北前船で運ばれた備前・備後産徳利の生活文化史的考察 / 鈴木重治 [執筆]
南宋都城址杭州に流通した天目茶碗 : 米内山庸夫資料を中心に / 関口広次 [執筆]
14~16世紀の沖縄出土龍泉窯系青磁における生産地の模索 / 瀬戸哲也 [執筆]
アラビア半島ディバの陶磁器と生活 / 佐々木達夫・佐々木花江 [執筆]
オランダ出土の東洋陶磁器 : その流通と使用 / 金田明美 [執筆]
アジア海域を走る景徳鎮インテリア・タイル : インドネシア・インド・トルコの18世紀 / 坂井隆 [執筆]
注記第1巻のその他の執筆者: 村上伸之, 高島裕之, 佐藤浩司, 水本和美, 山口美由紀, 佐藤雄生, 鈴木重治, 関口広次, 瀬戸哲也, 佐々木花江, 金田明美, 坂井隆
第2巻のその他の執筆者: 渡辺芳郎, 中野雄二, 徳留大輔ほか
第3巻のその他の執筆者: 橋本久和, 藤本史子, 塚田直哉, 田中克子, 新島奈津子, 弦本美菜子, 赤松和佳, 宮本康治, 永井正浩, 佐伯純也, 能芝勉, 成瀬晃司, 小林克, 野上建紀
第4巻のその他の執筆者: 重根弘和, 桐山秀穂, 大橋康二, 扇浦正義, 畑中英二, 鹿島昌也, 中野晴久, 小栗康寛, 関根達人, 山田邦和, 佐藤由似, 真道洋子, 金田明美
第5巻のその他の執筆者: 坪根伸也, 水澤幸一, 岩元康成, 永野智子, 石井啓, 青木修, 吉崎伸, 堀田孝博, 藤掛泰尚, 吉良文男, 金沢陽, 田畑幸嗣, 坂井隆
執筆者「高島裕之」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
執筆者「吉崎伸」の「吉」は「土」に「口」の置き換え
参考・引用文献: 各文末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報佐々木, 達夫(1945-) (ササキ, タツオ)
村上, 伸之(1960-) (ムラカミ, ノブユキ)
高島, 裕之 (タカシマ, ヒロユキ)
佐藤, 浩司 (サトウ, コウジ)
水本, 和美 (ミズモト, カズミ)
山口, 美由紀(1969-) (ヤマグチ, ミユキ)
佐藤, 雄生 (サトウ, ユウキ)
鈴木, 重治(1933-) (スズキ, シゲハル)
関口, 広次 (セキグチ, ヒロツグ)
瀬戸, 哲也 (セト, テツヤ)
佐々木, 花江 (ササキ, ハナエ)
金田, 明美 (カネダ, アケミ)
坂井, 隆(1954-) (サカイ, タカシ)
分類NDC8:202.5
NDC9:202.5
ISBN9784639023951(第1巻)
9784639024132(第2巻)
9784639024200(第3巻)
9784639024521(第4巻)
9784639024651(第5巻)
件名BSH:考古学
BSH:陶磁器
NCIDBB20079106
番号OTHN : TRC:15059821

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る