日本人の「食」、その知恵としきたり : なぜ、切れやすい年越しそばが長寿の象徴なのか
書誌情報:日本人の「食」、その知恵としきたり : なぜ、切れやすい年越しそばが長寿の象徴なのか
ニホンジン ノ「ショク」、ソノ チエ ト シキタリ : ナゼ、キレヤスイ トシコシ ソバ ガ チョウジュ ノ ショウチョウ ナノカ
永山久夫監修
東京 : 海竜社 , 2014.11
179p ; 19cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0鶴川3階
  • 383.81
  • N 77
  •  
00943931 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2014
形態179p ; 19cm
別書名日本人の食その知恵としきたり : なぜ切れやすい年越しそばが長寿の象徴なのか
注記参考文献・資料: 巻末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報永山, 久夫(1934-) (ナガヤマ, ヒサオ)
分類NDC8:383.8
NDC9:383.81
ISBN9784759314021
件名BSH:食生活 -- 歴史
NCIDBB17429505
番号OTHN : TRC:14056394

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る