縄文社会論
書誌情報:縄文社会論
ジョウモン シャカイロン
安斎正人編
東京 : 同成社 , 2002.5
2冊 ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
10中央5階
  • 210.25
  • J 69
  • 1
00870798 利用可
一般 
20中央5階
  • 210.25
  • J 69
  • 2
00870799 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2002
形態2冊 ; 22cm
内容注記上: 縄文社会論へのアプローチ : 序論 / 安斎正人 [執筆]
環状集落と部族社会 : 前・中期の列島中央部 / 谷口康浩 [執筆]
黒曜石の流通をめぐる社会 : 前期の北関東・中部地域 / 大工原豊 [執筆]
神像が回帰する社会 : 前期末葉以降の本州北東域 / 小杉康 [執筆]
対外的交渉をもつ社会から系列間交渉を重視する社会 : 中期初頭の列島中央部 / 山本典幸 [執筆]
非居住域への分散居住が示す社会 : 中期終末の下総台地 / 加納実 [執筆]
下: 環状列石と縄文式階層社会 : 中・後期の中部・関東・東北 / 佐々木藤雄 [執筆]
北方狩猟採集民の社会 : 後期の北海道 / 安斎正人 [執筆]
伝統と変革に揺れる社会 : 後・晩期の九州 / 松本直子 [執筆]
解体する山と海岸平野の社会 : 晩期の関東 / 山内利秋 [執筆]
マタギ集落に見られる自然の社会化 : 新潟県三面(みおもて)集落の民俗誌 / 田口洋美 [執筆]
注記編者あとがき(安斎正人)
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報安斎, 正人 (1945-) (アンザイ, マサヒト)
谷口, 康浩(1960-) (タニグチ, ヤスヒロ)
大工原, 豊(1961-) (ダイクハラ, ユタカ)
小杉, 康 (1959-) (コスギ, ヤスシ)
山本, 典幸(1963-) (ヤマモト, ノリユキ)
加納, 実(1962-) (カノウ, ミノル)
佐々木, 藤雄(1947-) (ササキ, フジオ)
松本, 直子(1968-) (マツモト, ナオコ)
山内, 利秋(1967-) (ヤマウチ, トシアキ)
田口, 洋美(1957-) (タグチ, ヒロミ)
分類NDC8:210.2
NDC9:210.25
ISBN4886212484(上)
4886212492(下)
件名BSH:縄文式文化
NDLSH:縄文式文化時代 -- 論文集
NCIDBA56680435
番号OTHN : JLA:02023450

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る