いまなぜ信金・信組か : 協同組織金融機関の存在意義
書誌情報:いまなぜ信金・信組か : 協同組織金融機関の存在意義
イマ ナゼ シンキン シンソ カ : キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ ソンザイ イギ
安田原三, 相川直之, 笹原昭五編著
東京 : 日本経済評論社 , 2007.10
221p ; 19cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 338.73
  • I 45
  •  
00821048 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2007
形態221p ; 19cm
別書名いまなぜ信金信組か : 協同組織金融機関の存在意義
注記参考文献: 章末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報安田, 原三(1932-) (ヤスダ, ゲンゾウ)
相川, 直之(1936-) (アイカワ, ナオユキ)
笹原, 昭五(1930-) (ササハラ, ショウゴ)
分類NDC8:338.73
NDC9:338.73
ISBN9784818819627
無効/取消ISBN4818819627
件名BSH:信用金庫
BSH:信用組合
NCIDBA83348963
番号OTHN : TRC:07050399

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る