生きられた法の社会学 : 伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか
書誌情報:生きられた法の社会学 : 伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか
イキラレタ ホウ ノ シャカイガク : イタミ クウコウ フホウ センキョ ワ ナゼ ホショウ サレタ ノカ
金菱清著
東京 : 新曜社 , 2008.3
vi, 219, 3p, 図版 [16] p : 挿図, 地図 ; 20cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央2階
  • 321.3
  • Ka 52
  •  
00819519 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2008
形態vi, 219, 3p, 図版 [16] p : 挿図, 地図 ; 20cm
別書名生きられた法の社会学 : 伊丹空港不法占拠はなぜ補償されたのか
注記学位論文「生きられた法 : 日本最大の不法占拠地域と法制度とのミッシング・リンク」 (関西学院大学, 2005年) をもとにしたもの
参考文献: p214-219
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報金菱, 清 (1975-) (カネビシ, キヨシ)
分類NDC8:321.3
NDC9:321.3
ISBN9784788510876
件名BSH:法社会学
BSH:伊丹市 -- 歴史
BSH:空港
BSH:朝鮮人(日本在留)
NCIDBA85559234
番号OTHN : TRC:08017285

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る