アメリカ進歩主義教授理論の形成過程 : 教育における個性尊重は何を意味してきたか
書誌情報:アメリカ進歩主義教授理論の形成過程 : 教育における個性尊重は何を意味してきたか
アメリカ シンポ シュギ キョウジュ リロン ノ ケイセイ カテイ : キョウイク ニオケル コセイ ソンチョウ ワ ナニ オ イミ シテ キタカ
宮本健市郎著
東京 : 東信堂 , 2005.12
xiv, 411p : 挿図 ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0鶴川3階
  • 372.53
  • Mi 77
  •  
00816661 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2005
形態xiv, 411p : 挿図 ; 22cm
別書名The making of the progressive instructional theory : what to meet individual needs meant in education
注記参考文献一覧表: p341-365
資料: p373-401
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報宮本, 健市郎(1956-) (ミヤモト, ケンイチロウ)
分類NDC8:372.53
NDC9:372.53
ISBN4887136455
件名BSH:アメリカ合衆国 -- 教育
BSH:教育学
NDLSH:個性教育
NCIDBA75259267

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る