語り物の音楽
書誌情報:語り物の音楽
カタリモノ ノ オンガク
株式会社みつプロダクション映像製作
日本ビクター株式会社企画・制作・著作
東京 : 日本ビクター株式会社(発売) , c1991
ビデオカセット2巻 (100分) : VHS, カラー
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
110中央4階AV
  • VT
  • 772.1
  • 14
00760081 利用可
館内利用のみ 
0鶴川AV
  • VT
  • 772.1
  • 14
00427400 利用可
館内利用のみ 
220中央4階AV
  • VT
  • 772.1
  • 15
00760082 利用可
館内利用のみ 
0鶴川AV
  • VT
  • 772.1
  • 15
00427401 利用可
館内利用のみ 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1991
G/SMDビデオ(カセット)
形態ビデオカセット2巻 (100分) : VHS, カラー
内容注記廻檀法要 : 盲僧琵琶 / 高木清玄
那須与一 : 平曲 / 土井崎正富
潯陽江 : 薩摩琵琶 / 須田誠舟
那須与一 : 筑前琵琶 / 上原まり
野崎村 : 新版歌祭文 : 義太夫節 / 竹本駒之助, 鶴澤重輝 [ほか]
蘭蝶 : 若木仇名草 : 新内節 / 新内勝英太夫, 新内仲三郎 [ほか]
関の扉 : 積恋雪関扉 : 常盤津節 / 常盤津文字太夫, 常盤津須磨太夫 [ほか]
保名 : 深山桜及兼樹振 : 清元節 / 清元寿國太夫, 清元美元太夫 [ほか]
野狐三次 : 浪曲 / 東家浦太郎, 玉川美代子
シリーズ名音と映像による日本古典芸能大系 ; 第14-15巻
注記VOL.1. 1:盲僧琵琶「廻檀法要」(収録 1990.10.8 岩戸寺/大分県国東町). 2:平曲「那須与一」. 3:薩摩琵琶「潯陽江」(2.3収録 1990.10.19 三郷市文化会館/埼玉). 4:筑前琵琶「那須与市」(収録 1990.4.11 浦安市文化会館/千葉)
VOL.2. 1:義太夫節「野崎村-新版歌祭文 上の巻」. 2:新内節「蘭蝶-若木仇名草」(1.2収録 1990.4.11 浦安市文化会館/千葉). 3:常磐津節「関の扉-積恋雪関扉」. 4:清元節「保名-深山桜及兼樹振」(3.4収録 1990.10.19 三郷市文化会館/埼玉) 5:浪曲「野狐三次」(収録 1990.4.11 浦安市文化会館/千葉)
Victor: VTMV-119/120
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報みつプロダクション (ミツ プロダクション)
日本ビクター株式会社 (ニホン ビクター カブシキ ガイシャ)
分類NDC8:770.8
件名NDLSH:芸術(日本) -- 歴史
NCIDBN07336344
番号OTHN : VMN:VTMV-119,VMN:VTMV-120

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る