書誌情報:自我概念の新展開
ジガ ガイネン ノ シンテンカイ
[廣松渉ほか著]
東京 : 弘文堂 , 1990.9
iii, 326, 27p ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央3階
  • 134.3
  • Ko 98
  • 3
00584318 利用可
一般 
0中央3階
  • 134.3
  • Ko 98
  • 3
00444709 利用可
一般 
0鶴川2階
  • 134.3
  • Ko 98
  • 3
00693310 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1990
形態iii, 326, 27p ; 22cm
内容注記総説 : カントを承けてフィヒテへ / 廣松渉 [執筆]
カントとフィヒテとの間 / 瀬戸一夫 [執筆]
超越論哲学としての「知識学」 / 長澤邦彦 [執筆]
フィヒテの国家契約説における二つのアポリア / 入江幸男 [執筆]
フィヒテの社会思想における「理論」と「歴史」 : 『閉鎖商業国家』試論 / 大平伍郎 [執筆]
後期フィヒテ : その知識学・宗教論・道徳論 / 隈元忠敬 [執筆]
フィヒテ自我論の射程 : 自己意識・個体性・相互人格性 / 藤澤賢一郎 [執筆]
ラインホルトの言語哲学 : 言語制約説と意識理論 / 山口祐弘 [執筆]
シリーズ名講座ドイツ観念論 ; 第3巻
注記日本語で読めるフィヒテ関係文献 / 阿部典子編: 巻末p1-27
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報廣松, 渉(1933-1994) (ヒロマツ, ワタル)
坂部, 恵(1936-2009) (サカベ, メグミ)
加藤, 尚武(1937-) (カトウ, ヒサタケ)
瀬戸, 一夫 (1959-) (セト, カズオ)
長沢, 邦彦(1942-) (ナガサワ, クニヒコ)
入江, 幸男(1953-) (イリエ, ユキオ)
大平, 伍郎(1942-) (オオヒラ, ゴロウ)
隈元, 忠敬(1925-) (クマモト, チュウケイ)
藤沢, 賢一郎(1948-) (フジサワ, ケンイチロウ)
山口, 祐弘(1944-) (ヤマグチ, マサヒロ)
阿部, 典子(1958-) (アベ, ノリコ)
分類NDC8:134.3
NDC8:134.2
ISBN4335100337
件名BSH:ドイツ哲学
BSH:観念論
NDLSH:ドイツ哲学
NDLSH:観念論
NDLSH:Fichte,JohannGottlied(1762〜1814)
NDLSH:Fichte,J.G.(JohannGottlieb)1762-1814
NCIDBN05179788

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る