書誌情報:密教の文化
ミッキョウ ノ ブンカ
金岡秀友 [ほか] 執筆
東京 : 春秋社 , 1977.12
iii, iv, 329p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央3階
  • 188.5
  • Ko 98
  • 4
00440221 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1977
形態iii, iv, 329p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
内容注記東洋文化と密教 / 金岡秀友 [執筆]
密教の絵画・彫刻・図像 : aインド / 山本智教 [執筆]
密教の絵画・彫刻・図像 : b中国・朝鮮 / 石田尚豊 [執筆]
密教の絵画・彫刻・図像 : c日本 / 真鍋俊照 [執筆]
密教と書 / 大山仁快 [執筆]
密教と音楽 / 山口耕栄 [執筆]
密教と文学 / 村岡空 [執筆]
マンダラと印 / 山折哲雄 [執筆]
悉曇学 / 宮坂宥勝 [執筆]
密教と民俗 / 宮崎忍勝 [執筆]
インド学的アプローチ : シヴァとへールカ / 立川武蔵 [執筆]
宗教学的アプローチ / 宮田登 [執筆]
社会学的アプローチ / 山折哲雄 [執筆]
哲学的アプローチ / 梅原猛 [執筆]
シリーズ名講座密教 ; 第4巻
注記図版の解説: 真鍋俊照
内容: はしがき(梅原猛), 序章: 東洋文化と密教, 第一章: 密教の芸術(1「密教の絵画・彫刻・図像(aインド, b中国・朝鮮, c日本)」, 2「密教と書」-4「密教と文学」), 第二章: マンダラと印, 第三章: 悉曇学, 第四章: 密教と民俗, 第五章: 密教へのアプローチ(1「インド学的アプローチ」-4「哲学的アプローチ」), 執筆者紹介
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報金岡, 秀友(1927-2009) (カナオカ, シュウユウ)
山本, 智教(1910-1998) (ヤマモト, チキョウ)
石田, 尚豊(1922-) (イシダ, ヒサトヨ)
真鍋, 俊照(1939-) (マナベ, シュンショウ)
大山, 仁快(1933-) (オオヤマ, ニンカイ)
山口, 耕栄(1932-) (ヤマグチ, コウエイ)
村岡, 空(1935-) (ムラオカ, クウ)
山折, 哲雄(1931-) (ヤマオリ, テツオ)
宮坂, 宥勝(1921-2011) (ミヤサカ, ユウショウ)
宮崎, 忍勝(1922-) (ミヤザキ, ニンショウ)
立川, 武蔵 (1942-) (タチカワ, ムサシ)
宮田, 登 (1936-2000) (ミヤタ, ノボル)
梅原, 猛 (1925-2019) (ウメハラ, タケシ)
分類NDC6:188.5
NDC8:188.5
件名NDLSH:密教
NDLSH:仏教美術
NCIDBN00475739
番号NBN : JP78002747

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る