検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 冷戦後の国際政治 : 実証・政策・理論
書誌情報:冷戦後の国際政治 : 実証・政策・理論
レイセンゴ ノ コクサイ セイジ : ジッショウ セイサク リロン
添谷芳秀, 赤木完爾編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 1998.11
ix, 301p : 挿図 ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 319.04
  • R 25
  •  
00649800 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1998
形態ix, 301p : 挿図 ; 22cm
別書名冷戦後の国際政治 : 実証政策理論
内容注記冷戦の終結 / 赤木完爾 [執筆]
朝鮮半島の危機管理 : 予防外交の提唱 / 小此木政夫 [執筆]
アジア・欧州関係の新展開 : ASEMの誕生と発展 / 田中俊郎 [執筆]
大国重視の中国外交 : 「独立自主」外交の変容 / 小島朋之 [執筆]
変容する東南アジア : 国家・都市・大衆文化の織りなす空間について / 山本信人 [執筆]
歴史にみる日本外交 / 池井優 [執筆]
日本のアジア太平洋外交 : グローバリズムと地域主義の交錯 / 添谷芳秀 [執筆]
規制緩和と日本の国内構造 / 草野厚 [執筆]
プログラム型国際政治学 / 薬師寺泰蔵 [執筆]
収穫逓増の国際政治学へ向けて / 遠矢浩規 [執筆]
シリーズ名慶應義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集
注記内容: 序(山田辰雄), はじめに(添谷芳秀, 赤木完爾), I 「実証 : 冷戦とその後」(「冷戦の終結」-「変容する東南アジア」), II 「政策 : 日本外交への視角」(「歴史にみる日本外交」-「規制緩和と日本の国内構造」), III 「理論 : パラダイム転換の射程」(「プログラム型国際政治学」-「収穫逓増の国際政治学へ向けて」)
引用文献あり
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報添谷, 芳秀 (ソエヤ, ヨシヒデ)
赤木, 完爾(1953-) (アカギ, カンジ)
小此木, 政夫(1945-) (オコノギ, マサオ)
田中, 俊郎(1946-) (タナカ, トシロウ)
小島, 朋之(1943-) (コジマ, トモユキ)
山本, 信人(1963-) (ヤマモト, ノブト)
池井, 優(1935-) (イケイ, マサル)
草野, 厚(1947-) (クサノ, アツシ)
薬師寺, 泰蔵(1944-) (ヤクシジ, タイゾウ)
遠矢, 浩規(1963-) (トオヤ, ヒロキ)
分類NDC8:319.04
NDC9:319.04
NDC9:319
ISBN4766407156
件名BSH:国際政治
NCIDBA39098255
番号OTHN : JLA:98049483

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る