書誌情報:假名草子集成
カナ ゾウシ シュウセイ
朝倉治彦編
東京 : 東京堂出版 , 1980-
冊 : 挿図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
1234
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1第1巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 1
00316113 利用可
一般 
2第2巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 2
00332974 利用可
一般 
3第3巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 3
00376628 利用可
一般 
4第4巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 4
00376629 利用可
一般 
5第5巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 5
00376630 利用可
一般 
6第6巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 6
00381835 利用可
一般 
7第7巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 7
00393558 利用可
一般 
8第8巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 8
00398434 利用可
一般 
9第9巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 9
00412853 利用可
一般 
10第10巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 10
00433144 利用可
一般 
11第11巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 11
00447494 利用可
一般 
12第12巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 12
00471844 利用可
一般 
13第13巻0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 13
00484746 利用可
一般 
14第14卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 14
00499054 利用可
一般 
15第15卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 15
00533757 利用可
一般 
16第16卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 16
00538162 利用可
一般 
17第17卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 17
00542905 利用可
一般 
18第18卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 18
00562678 利用可
一般 
19第19卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 19
00606536 利用可
一般 
20第20卷0中央5階
  • 913.51
  • Ka 48
  • 20
00629538 利用可
一般 
1234

選択行を:  

書誌詳細
刊年1980
形態冊 : 挿図 ; 22cm
別書名仮名草子集成
注記第5-63卷: 文部省科学研究費補助金(研究成果刊行費)による刊行に続くもの--(例言より)
一部翻刻
第10-21巻の編者: 朝倉治彦, 深沢秋男. 第22巻の編者: 朝倉治彦, 深沢秋男, 柳沢昌紀. 第24巻の編者: 朝倉治彦, 伊藤慎吾. 第25-26巻の編者: 朝倉治彦, 柏川修一. 第27-28巻の編者: 朝倉治彦, 大久保順子. 第39卷の編者: 菊池真一, 深沢秋男, 和田恭幸. 第40卷の編者: 花田富二夫, 中島次郎, 柳沢昌紀. 第41卷の編者: 花田富二夫, 入口敦志, 菊池真一, 中島次郎, 深沢秋男. 第42卷の編者: 深沢秋男, 伊藤慎吾, 入口敦志, 花田富二夫. 第43卷の編者: 花田富二夫, 小川武彦, 柳沢昌紀. 第44卷の編者: 菊池真一, 冨田成美, 和田恭幸. 第45卷の編者: 花田富二夫, 大久保順子, 菊池真一, 柳沢昌紀(標題紙は深沢昌紀とあり), 湯浅佳子. 第46卷の編者: 花田富二夫, 入口敦志, 大久保順子. 第47巻の編者: 深沢秋男, 伊藤慎吾, 入口敦志, 花田富二夫, 安原眞琴, 和田恭幸. 第48巻の編者: 花田富二夫, 入口敦志, 中島次郎, 安原眞琴, ラウラ・モレッティ. 第49巻の編者: 深沢秋男, 伊藤慎吾, 入口敦志, 中島次郎, 柳沢昌紀. 第50巻の編者: 柳沢昌紀, 冨田成美, 速水香織, 安原眞琴. 第51巻の編者: 花田富二夫. 第52巻の編者: 柳沢昌紀, 入口敦志, 大久保順子, 冨田成美. 第53巻の編者: 花田富二夫, 入口敦志, 松村美奈, 柳沢昌紀. 第54巻の編者: 柳沢昌紀, 伊藤慎吾, 中島次郎, 花田富二夫, 安原眞琴. 第55巻の編者: 花田富二夫, 大久保順子, 中島次郎, 湯浅佳子. 第56巻の編者: 柳沢昌紀, 花田富二夫, 三浦雅彦, 湯浅佳子. 第57巻の編者: 花田富二夫, 伊藤慎吾, 柳沢昌紀. 第58巻の編者: 柳沢昌紀, 入口敦志, 冨田成美, 速水香織, 松村美奈. 第59巻の編者: 花田富二夫, 柳沢昌紀, 湯浅佳子. 第60巻の編者: 柳沢昌紀, 大久保順子, 湯浅佳子. 第61巻の編者: 花田富二夫, 飯野朋美, 安原眞琴. 第62巻の編者: 柳沢昌紀, 飯野朋美, 伊藤慎吾, 安原眞琴. 第63巻の編者: 花田富二夫, 柳沢昌紀, 湯浅佳子
第1巻(あ-あみ): 秋寝覚(三巻、寛文九年序), あくた物語(三巻、寛文六年刊), 浅井物語(六巻、寛文二年刊、え入), 浅草物語(写本), 飛鳥川(三巻、慶安五年刊), 愛宕山物語(写本、寛永二十年), あた物語(二巻、寛永十七年刊、え入), あつま物語(一巻、寛永十九年刊、え入), 安倍晴明物(六巻、寛文二年刊、え入), 阿弥陀裸物語(二巻、明暦二年刊). 第2巻(あん-いそ): 案内者(六巻、寛文二年刊、え入), 為愚痴物語(八巻、寛文二年刊、え入), 石山寺入相鐘(二巻、延宝四年成、え入), 医世物語(一巻、延宝九年刊), 伊曽保物語(三巻、古活字、十一行本). 第3巻(いそ-いつ): 伊曽保物語(三巻、寛永古活字版、十二行本), 伊曽保物語(三巻、古活字版、寛永十六年刊), 伊曽保物語(三巻三冊、万治二年刊、え入), 一休関東咄(三巻、寛文十二年刊、え入), 一休諸国物語(五巻、え入), 一休はなし(四巻、寛文八年刊、え入)
第4巻(いぬ-いん): 犬つれづれ(二巻、承応二年奥書板、え入), 狗張子(七巻、元禄五年刊、え入), 犬方丈記(二巻、天和二年刊、え入), 色物語(一巻、万治寛文頃刊、え入), 因果物語(平仮名本、六巻、万治頃刊、え入), 因果物語(片仮名本、三巻、寛文元年刊), <影印>異国物語(三巻、万治元年刊、え入). 第5巻(い(続)): 為人鈔(十巻十冊、寛文二年五月刊), 一休水鏡(一巻一冊、慶長古活字十行第二種本), いなもの(二巻二冊、明暦二年二月刊、え入), 犬枕并狂歌(一巻一冊、古活字版、七十三題・三百七句), 犬枕(写本、横本、一冊、七十四題・三百三十八句), いぬまくら(写本、国籍類書の内、一冊、七十二題・三百四十三句), 犬まくら(写本、枡型本、一冊、七十一題・三百二十句), 今長者物語(一巻一冊、絵入刊本), 岩つゝじ(二巻二冊、絵入、正徳三年三月刊、延宝四年成). 第6巻(う): 浮雲物語(三巻三冊、寛文元年刊、え入), うき世物語(十一行本、五巻五冊、無刊記、え入), うしかひ草(一巻一冊、寛文九年刊、え入), うすぐも恋物語(二巻二冊、万治二年刊、え入), うすゆき物語(二巻二冊、寛永九年刊、え入), うらミのすけ(二巻二冊、え入、寛永中刊), <影印>うすゆき物語(下巻一冊、古活字、十行本)
第7巻(え-お): 江戸名所記(七巻七冊、寛文二年五月刊、え入), 柏木ゑもん桜物語(一冊、江戸前期刊), おとぎばうこ(十三巻十三冊、寛文六年三月刊、え入). 第8巻(お): をぐら物語(三巻三冊、寛文元年十一月刊、え入), 女郎花物語(三巻三冊、万治四年初春刊、え入), 尾張大根(写本、二巻二冊、寛文十二年跋), 女郎花物語(写本、二冊), (影印)大坂物語(古活字版、一冊). 第9巻(お(続)): 大坂物語(古活字版第一種、一巻一冊), 大坂物語(古活字版第三種、一巻一冊、「大坂城之畫図」入), 大坂物語(古活字版第四種、二巻二冊), 大さか物語(古活字版第五種、二巻二冊), 大坂物語(古活字版第六種、二巻二冊), 大坂物語(寛永整板、二巻二冊、え入), 大坂物語(正保整板)挿絵. 第10巻(お(続)): をむなかゝみ(三巻三冊、慶安三年刊), 女五経(五巻五冊、延宝三年刊、絵入), をんな仁義物語(二巻二冊、万治二年刊、絵入), 女みだれかミけうくん物語(一冊、寛文十三年刊、絵入), 有馬山名所記(五巻五冊、寛文十二年跋刊、絵入). 第11巻(あ行補遺): 芦分船(六巻六冊、延宝三年刊、絵入), 大坂物語(古活字版第二種、一冊), 大坂物語(上下二冊、写本), 女式目并儒仏物語(三巻三冊、万治三年刊、絵入), 女式目(三巻三冊、絵入)
第12巻(か): 怪談全書(五巻五冊、元禄十一年刊、片カナ、絵入), 恠談(一巻一冊、写本、片カナ), 恠談(二巻一冊、写本、平かな), 怪談録(二巻二冊、写本、片カナ), 幽霊之事(一冊、写本、片カナ). 第13巻(か): 海上物語(二巻二冊、寛文六年刊、絵入), 戒殺放生物語(四巻四冊、寛文四年刊、絵入), 漢考怪談録前集(五巻五冊、不角序刊、絵入), 奇異怪談抄(上下巻四冊、写本), 寛文十年板挿絵集. 第14卷(か(続)): 鑑草(六巻六冊、正保四年刊), 可笑記(五巻五冊、寛永十九年刊、十一行本), 戒殺放生文(影印). 第15卷(か(続)): 可笑記評判(十巻十冊、万治三年刊)巻1より巻7まで. 第16卷(か): 可笑記評判(十巻十冊、万治三年刊)巻8より巻9まで, 可笑記跡追(五巻五冊、絵入). 第17卷(か): 花山物語(写本、一冊), 堅田物語(天和三年奥書刊、一冊), 仮名列女伝(明暦元年十一月跋刊、え入、八冊). 第18卷(か): かさぬ草子(写本、一冊、寛永二十一年写奥書), 枯[クイ]集(六巻六冊、寛文八年刊、絵入), かなめいし(三巻三冊、絵入), 鎌倉物語(五巻五冊、万治二年刊、絵入). 第19卷(か): 葛城物語(浅井了意作、三巻三冊、絵入、無刊記), 河内鑑名所記(三田浄久作、六巻六冊、絵入、延宝七年刊), 堪忍辨義抄(一冊、慶安四年刊). 第20卷(か): 勸孝記(釈宗徳作、二巻二冊、明暦元年西村板、絵入), 堪忍記(浅井了意作、八巻八冊、万治二年荒木板、絵入)
第21卷(か-き): 假枕(写本、二冊), 奇異雑談(写本、二巻二冊)<上段>, 奇異雑談集(刊本、貞享四年刊、六巻六冊、絵入)<下段>. 第22卷(き): 祇園物語(寛永末刊、二巻二冊), 京童(中川喜雲作、明暦四年八文字屋五兵衛板、六巻六冊、絵入), 京童あとをひ(中川喜雲作、寛文七年八文字屋五兵衛板、六巻六冊、絵入), 清水物語(寛永十五年刊、二巻二冊). 第23卷(き): きくわく物語(下巻、万治頃刊、絵入), 菊の前(鱗形屋板、一冊、絵入), 清瀧物語(寛文十年うろこかた屋板、絵入、中巻欠), 狂歌咄(浅井了意編、寛文十二年鈴木権右衛門板、五巻五冊、絵入), 遠近草(写本、三冊)
第24卷(き-け): 宜應文物語(一冊、無刊年、井上茂兵衛刊), 狂歌旅枕(二巻二冊、天和二年、酒田屋刊、師宣絵入), 悔草(三巻三冊、正保四年七月、吉野屋刊), 化女集(一冊、写本), 賢女物語(五巻五冊、寛文九年四月、秋田屋刊、絵入), お伽草子・仮名草子、書肆別目録稿. 第25卷(き-け): 吉利支丹御対治物語(寛永十六年八月刊、二巻二冊), 鬼理志端破却論傳(山田市郎兵衛刊、三巻三冊、絵入), 破吉利支丹(寛文二年二月、堤六左衛門刊、一巻一冊), けんさい物語(三冊、絵入), けんもつさうし(写本、一冊), 見聞軍抄(寛永頃刊、八巻八冊、うち巻一-三)
第26卷(け-こ): 見聞軍抄(承前巻 寛永中刊、八巻八冊、うち巻四-八), 和訳好生録(延宝七年刊、二巻四冊). 第27卷(こ): 孝行物語(万治三年刊、六巻、絵入), 狐媚鈔(写本、一巻), 古今犬著聞集(写本、十二巻、内一至巻四). 第28卷(こ): 古今犬著聞集(承前、椋梨一雪編、写本、全十二巻十二冊、うち巻五-十二), 小さかづき(出岡元隣作、寛文十二年刊、五巻五冊、絵入). 第29卷(こ): 古今百物語評判(貞享三年刊、五巻、絵入), 日本武士鑑(内題「古今武士鑑」、元禄九年刊、五巻、絵入), 『古今犬著聞集』関連資料: 大和怪異記(宝永六年刊、七巻、絵入)抄, 犬著聞集 抜書(元禄六年五月奥書写本、一冊), 陰山茗話(宝永二年三月奥書写本、一冊)抄. 第30卷(こ): 古老物語(万治四年求板、六巻、絵入), 『古今犬著聞集』関連資料集(承前): 武士鑑附孝子傳(写本), 舊説拾遺物語(抄)
第31卷(さ): 催情記(明暦三年刊年記板、一冊), 嵯峨名所盡(万治四年三月奥付刊、一冊), 嵯峨問答(清水春流作、寛文十ニ年序、二冊、絵入), 三國物語(寛文七年四月刊記板、五冊、絵入), 元隣年譜(稿). 第32卷(さ): 三綱行實圖(無刊記、九冊、絵入り). 第33卷(し): しかた咄(中川喜雲作、寛文十一年刊、五巻四冊、絵入), 似我蜂物語(寛文元年刊記、三巻六冊、絵入). 第34卷(し): しきをんろん(大本、上下二冊、絵入), 地獄破(甲)(写本、一冊), 地獄破(乙)(延宝五年奥書写本、一冊), 七人ひくに(三巻三冊、絵入、寛永十二年正月、杉田勘兵衛刊), しらつゆ姫物語(片野長次郎作、貞享四年奥書刊、絵入、一冊). 第35卷(し): 釈迦八相物語(寛文六年十一月刊記板、八冊、絵入). 第36卷(し): 七人ひくにん(横本、三冊、奈良絵本), 嶋原記(慶安二年七月板、三巻三冊), 順礼物語(寛永中板、三巻三冊)
第37卷(し): 女訓抄(古活字版、寛永十六年三月刊、三巻三冊), (影印)女訓抄(寛永十九年七月板、三巻三冊), 『七人比丘尼』写本・刊本本文比較表(後半), 『尼物かたり』書誌. 第38卷(し): 女訓抄 巻下(古活字版、寛永十六年三月刊、三巻三冊)(承前), (影印)女訓抄 巻下(寛永十九年七月板、三巻三冊)(承前). 第39卷(し): 若輩抄(写本一冊), 聚楽物語(寛永十七年五月板、三巻三冊), 死霊解脱物語聞書(元禄三年十一月板、二巻二冊), (影印)女訓抄(古活字版、寛永十四年三月刊、中巻欠、上下巻二冊存). 第40卷(し): 女四書(明暦二年三月三書肆板、七巻七冊), 新語園(天和二年二月板、十巻十冊). 第41卷(し): 新語園(天和二年二月板、十巻十冊)(承前), 十二関(写本、1冊), 衆道物語(寛文元年板、二巻二冊、絵入), 親鸞上人記(延宝板、二巻一冊). 第42卷(し・す): 四しやうのうた合(無刊記古活字版、二冊、無彩色本), 四十二のみめあらそひ(写本、一冊), 水鳥記(寛文七年五月中村五兵衛板、二巻二冊、絵入), 水鳥記(松会板、三巻三冊、絵入), 杉楊枝(延宝八年板、六巻六冊、絵入 [巻四]元禄十六年板、六巻六冊、絵入)
第43卷(す・せ): 住吉相生物語(延宝六年板、五巻五冊、絵入), 醒睡笑(広本系写本、八巻八冊). 第44卷(せ・そ): 世諺問答(写本、1冊), 世諺問答(古活字本、1冊), 世諺問答(万治三年板、3巻3冊、絵入), 是楽物語(大本、3巻3冊、絵入), 世話支那草(寛文四年板、3巻3冊), 草萊物語(慶安元年板、2巻2冊), 続つれづれ草(寛文十一年板、2巻2冊). 第45卷(そ): 続清水物語(江戸前期板、二巻二冊), そぞろ物語(写本、一冊), 曾呂里物語(寛文三年八月板、五巻五冊、絵入), 続著聞集(写本、十巻五冊). 第46卷(し): 諸国百物語(延宝五年板、五巻十冊、絵入), 新著聞集(寛延二年板、十八巻十二冊). 第47卷(た・ち): 醍醐随筆(寛文十年板、二巻四冊), 大仏物語(寛永二十一年板、二巻二冊), 沢庵和尚鎌倉記(万治二年板、二巻二冊、絵入), 糺物語(明暦三年板、二巻二冊、絵入), たにのむもれ木(写本、一冊), 竹斎東下(写本、一冊). 第48卷(た・ち): 他我身のうへ(明暦三年板、六巻六冊、絵入), 沢庵和尚鎌倉記(写本、一冊), 竹斎(古活字十一行本、二巻二冊), 竹斎狂哥物語(正徳三年板、三巻三冊、絵入), 竹斎療治之評判(貞享二年板、二巻二冊、絵入), 智恵鑑(万治三年板、十巻十冊、絵入)
第49卷(ち): 智恵鑑(万治三年板、十巻十冊、絵入)(承前), 竹斎(寛永整版本、二巻二冊、絵入), 寛文板『竹斎』全挿絵(寛文板、四巻四冊、絵入), 竹斎(奈良絵本、一冊、絵入), 長斎記(写本、一冊), 長者教(古活字版、一巻一冊), 長生のみかど物語(元禄八年板、一巻一冊). 第50卷(ち・つ): 朝鮮征伐記(万治二年板、九巻九冊、絵入), 塵塚(元禄二年板、六巻六冊、絵入), 月見の友(元禄十六年板、上・下・追加、絵入). 第51卷(補遺): 伽婢子(寛文十一年板、正六巻六冊・続七巻七冊、絵入), <影印>伽婢子(寛文十一年板、正六巻六冊・続七巻七冊、絵入). 第52卷(ち・つ・て): 新板 下り竹斎咄し(整版本、三巻三冊、絵入), 露殿物語(絵巻、三巻), 田夫物語(大本、一巻一冊、絵入), 帝鑑図説(整版本、十二巻六冊、絵入). 第53卷(て・と): 帝鑑図説(寛永四年板、十二巻六冊、絵入)(承前), 棠陰比事加鈔(整版本、三巻六冊), 棠陰比事物語(寛永頃無刊記板、五巻五冊), 常盤木(正徳・享保頃板、一冊、絵入)
第54卷(つ・と・な): 棠陰比事加鈔(整版本、三巻六冊)(承前), つれづれ御伽草(整版本、一巻一冊、絵入), 徒然草嫌評判(寛文十二年板、二巻一冊), 道成寺物語(万治三年十月板、三巻三冊、絵入), 徳永種久紀行(写本、一冊), 何物語(寛文七年板、三巻三冊). 第55卷(と・に・ね): 宿直草(延宝五年一月板、五巻五冊、絵入), 匂ひ袋(延宝九年板、二巻二冊、絵入), にぎはひ草(天和二年板、二巻二冊), 仁勢物語(寛永ごろ整版本、二巻二冊、絵入), ねこと草(寛文二年板、二巻二冊、絵入). 第56卷(と・に・ね・(補遺)け): 童蒙先習(元和・寛永初期頃板、十五巻二冊), 錦木(無刊記板、五巻五冊、絵入), 二十四孝(整版本、一巻一冊、絵入), 二人比丘尼(堤六左衛門板、一冊、絵入), 念仏草紙(堤六左衛門板、二巻一冊), (補遺)慶長見聞集(写本、十巻五冊)
第57卷(は・(補遺)け、せ): 白身房(写本、一冊), 初時雨(整版本、二巻二冊、絵入), 《補遺》慶長見聞集(写本、十巻五冊)(承前), 《補遺》醒睡笑(寛永正保頃板、八巻三冊). 第58卷(ね・は・ひ・(補遺)せ): 年斎拾唾(寛文三年九月以後板、二巻合一冊), 囃物語(延宝八年八月板、三巻三冊), 花の縁物語(寛文六年三月以後板、二巻二冊、絵入), はなむけ草(貞亨三年六月板、二巻二冊、絵入), 春風(寛文頃板、一冊), 春寝覚(影写本、一冊), 百物語(万治二年二月板、二巻二冊), ひそめ草(正保二年板、三巻三冊), 《補遺》醒睡笑(寛永末・正保頃板、八巻三冊)(承前). 第59卷(ひ): ひそめ草(正徳二年板, 三巻三冊)(承前), 比売鑑 述言(宝永六年板、十二巻十二冊、絵入), 比売鑑 紀行(正徳二年一月板、十九巻十九冊、絵入). 第60卷(ひ・ふ): 比売鑑 紀行(正徳二年一月板、十九巻十九冊、絵入)(承前), 秀頼物語(写本、二巻二冊), 夫婦宗論物語(寛永末正保頃板、一巻一冊), 不可得物語(正保五年板、二巻二冊). 第61卷(ひ・へ): 百戦奇法(明暦四年五月板、七巻七冊、絵入), 百八町記(寛文四年五月板、五巻五冊), 変化はなし(整版本、一冊、絵入). 第62卷(ふ・へ・ほ): ふしんせき(正保二年四月板、三巻合一冊), 丙辰紀行(寛永十五年九月板、一冊), 北条五代記(寛永十八年二月板、十巻十冊), 保昌物語(寛文頃無刊記板、三巻合二冊、絵入). 第63卷(ほ): 北条五代記(寛永十八年二月板、十巻十冊)(承前), 法花経利益物語(万治三年三月板、十二巻十二冊、絵入)
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報朝倉, 治彦(1924-2013) (アサクラ, ハルヒコ)
深沢, 秋男(1935-) (フカザワ, アキオ)
柳沢, 昌紀 (1964-) (ヤナギサワ, マサキ)
伊藤, 慎吾(1972-) (イトウ, シンゴ)
柏川, 修一(1956-) (カシカワ, シュウイチ)
大久保, 順子 (1965-) (オオクボ, ジュンコ)
菊池, 真一(1949-) (キクチ, シンイチ)
和田, 恭幸(1966-) (ワダ, ヤスユキ)
花田, 富二夫 (1949-) (ハナダ, フジオ)
中島, 次郎 (ナカジマ, ジロウ)
入口, 敦志 (イリグチ, アツシ)
小川, 武彦(1944-) (オガワ, タケヒコ)
冨田, 成美 (1965-) (トミダ, ナルミ)
湯浅, 佳子 (ユアサ, ヨシコ)
安原, 真琴(1967-) (ヤスハラ, マコト)
速水, 香織(1974-) (ハヤミ, カオリ)
松村, 美奈(1970-) (マツムラ, ミナ)
三浦, 雅彦(1973-) (ミウラ, マサヒコ)
飯野, 朋美(1981-) (イイノ, トモミ)
分類NDC8:913.51
NDLC:KG216
ISBN449030157X(第1巻)
4490301588(第2巻)
4490301596(第3巻)
449030160X(第4巻)
4490301618(第5巻)
4490301626(第6巻)
4490301634(第7巻)
4490301642(第8巻)
4490301650(第9巻)
4490301669(第10巻)
4490301677(第11巻)
4490301685(第12巻)
4490301693(第13巻)
4490301707(第14卷)
4490301715(第15卷)
4490305141(第16卷)
449030515X(第17卷)
4490305168(第18卷)
4490305176(第19卷)
4490305184(第20卷)
4490305192(第21卷)
4490305206(第22卷)
4490305214(第23卷)
4490305222(第24卷)
4490305230(第25卷)
4490305249(第26卷)
4490305257(第27卷)
4490305265(第28卷)
4490305273(第29卷)
4490305281(第30卷)
449030529X(第31卷)
4490305303(第32卷)
4490305311(第33卷)
449030532X(第34卷)
4490305338(第35卷)
4490305346(第36卷)
4490305354(第37卷)
4490305362(第38卷)
4490305370(第39卷)
4490305389(第40卷)
9784490305395(第41卷)
9784490305401(第42卷)
9784490306286(第43卷)
9784490306293(第44卷)
9784490306309(第45卷)
9784490306316(第46卷)
9784490306323(第47卷)
9784490306330(第48卷)
9784490306835(第49卷)
9784490306842(第50卷)
9784490306859(第51卷)
9784490306866(第52卷)
9784490306873(第53卷)
9784490306880(第54卷)
9784490306897(第55卷)
9784490307610(第56卷)
9784490307627(第57卷)
9784490307634(第58卷)
9784490307641(第59卷)
9784490307658(第60卷)
9784490307665(第61卷)
9784490307672(第62卷)
9784490307689(第63卷)
件名NDLSH:仮名草子
NCIDBN00191356

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る