法律学における体系思考と体系概念 : 価値判断法学とトピク法学の懸け橋
書誌情報:法律学における体系思考と体系概念 : 価値判断法学とトピク法学の懸け橋
ホウリツガク ニ オケル タイケイ シコウ ト タイケイ ガイネン : カチ ハンダン ホウガク ト トピク ホウガク ノ カケハシ
クラウス‐ウィルヘルム・カナリス著
木村弘之亮 [ほか] 訳
東京 : 慶應義塾大学法学研究会
東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売) , 1996.5
xi, 234p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 321.16
  • C 15
  •  
00563602 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1996
形態xi, 234p ; 22cm
別書名Systemdenken und Systembegriff in der Jurisprudenz : entwickelt am Beispiel des deutschen Privatrechts
シリーズ名慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 63
注記文献: p213-219
原著第2版(Berlin : Dunkcker und Humblot, 1983)の翻訳
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報Canaris, Claus-Wilhelm
木村, 弘之亮(1946-) (キムラ, コウノスケ)
分類NDC8:321.16
NDLC:A121
ISBN4766406338
件名BSH:法律学
NCIDBN14519694
番号OTHN : JLA:96018279

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る