書誌情報:維新史
イシンシ
[尾佐竹猛著]
東京 : ゆまに書房 , 2006.5
6冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
110中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 13
00799919 利用可
一般 
220中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 14
00799920 利用可
一般 
330中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 15
00799921 利用可
一般 
440中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 16
00799922 利用可
一般 
550中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 17
00799923 利用可
一般 
660中央3階
  • 210.6
  • O 74
  • 18
00799924 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2006
形態6冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
内容注記1: 近世日本の國際觀念の發達
萬國公法と明治維新
幕末外交秘史考
2: 國際法より觀たる幕末外交物語 : 附生麥事件の眞相その外
3: 維新史叢説
明治の行幸
4: 明治維新 : 上卷
明治維新 : 中卷
5: 明治維新 : 下卷ノ一
明治維新 : 下卷ノニ
6: 明治維新 : 下の三
シリーズ名尾佐竹猛著作集 ; 第13巻-第18巻
注記監修: 明治大学史資料センター
復刻
1の底本: 『近世日本の國際觀念の發達』 (1932・共立社), 『萬國公法と明治維新』 (1933・使命會本部), 『幕末外交秘史考』 (1944・邦光堂)
2の底本: 『國際法より觀たる幕末外交物語 : 附生麥事件の眞相その外』 (1926・文化生活研究會)
3の底本: 『維新史叢説』 (1935・學而書院), 『明治の行幸』 (1944・東興社)
4の底本: 『明治維新 : 上卷』 (1943再版・白揚社), 『明治維新 : 中卷』 (1943・白揚社)
5の底本: 『明治維新 : 下卷ノ一』 (1944・白揚社), 『明治維新 : 下卷ノ二』 (1949・白揚社)
6の底本: 『明治維新 : 下の三』 (尾佐竹徇家蔵)
解題: 1: p [483] -508
年表索引: 2: p21-31
明治行幸文獻年表: 3: p667-710
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報尾佐竹, 猛(1880-1946) (オサタケ, タケキ)
明治大学史資料センター (メイジ ダイガク シ シリョウ センター)
分類NDC8:210.6
NDC9:210.6
NDC9:081.6
NDLC:US21
ISBN4843319104(: セット)
484331904X(1)
4843319058(2)
4843319066(3)
4843319074(4)
4843319082(5)
4843319090(6)
件名BSH:日本 -- 歴史 -- 近代
BSH:明治維新
NCIDBA77173399
番号NBN : JP21030358OTHN : TRC:06027943

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る