検索条件入力書誌詳細 > 地方史の新視点
書誌情報:地方史の新視点
チホウシ ノ シンシテン
地方史研究協議会編
東京 : 雄山閣出版 , 1988.10
iv, 347p ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 210.07
  • C 43
  •  
00410939 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1988
形態iv, 347p ; 22cm
内容注記地方を考える視点 : 中央と地方のあいだ / 田中圭一
古代における地域と開発 : 三ツ寺I遺跡の性格をめぐって / 関口功一
近世初頭、江戸周辺の代官支配について : 小泉代官を事例として / 齊藤司
地域民俗学からエスノグラフィへ : 『地方史と民俗学』問題再考 / 由谷裕哉
ムラの宗教史 / 西垣晴次
市町村史の理想 / 吉田俊純
地方史誌編纂と編纂体制 / 藤本篤
市史づくりの問題点 : 地方史研究の諸潮流の成果と欠陥を考えながら / 齊藤博
近世地方史料の整理論の動向について : 所蔵目録作成の立場から / 中野美智子
近世・近代史料所在情報の収集・整備に向けて / 山田哲好
記録管理と史料保存 : 大学の文書館 / 小川千代子
企業における社史史料管理の実態 / 中村頼道
全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の歩み : 文書館法制定に向けての歩み / 佐久間好雄
地方史と歴史教育をめぐって / 奥田晴樹
地域史研究のあり方と歴史教育の課題 : 日本近現代史研究における在日朝鮮人問題を例にして / 小川信雄
地方史研究者をとりまく研究条件 / 山内譲
地域史の視点と歴史運動 : 「五日市憲法」研究の体験から / 新井勝紘
地方史研究への模索 : 新土佐史料の発足をめぐって / 安岡憲彦
江東区大会レポート・一九八六年 / 吉田優
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報地方史研究協議会 (チホウシ ケンキュウ キョウギカイ)
田中, 圭一(1931-) (タナカ, ケイイチ)
関口, 功一 (セキグチ, コウイチ)
斉藤, 司(1960-) (サイトウ, ツカサ)
由谷, 裕哉(1955-) (ヨシタニ, ヒロヤ)
西垣, 晴次(1929-2013) (ニシガキ, セイジ)
吉田, 俊純(1946-) (ヨシダ, トシズミ)
藤本, 篤(1928-) (フジモト, アツシ)
斎藤, 博(1934-2000 経済学) (サイトウ, ヒロシ)
中野, 美智子(1944-) (ナカノ, ミチコ)
山田, 哲好(1949-) (ヤマダ, テツヨシ)
小川, 千代子(1949-) (オガワ, チヨコ)
中村, 頼道(1932-) (ナカムラ, ヨリミチ)
佐久間, 好雄(1932-) (サクマ, ヨシオ)
奥田, 晴樹(1952-) (オクダ, ハルキ)
小川, 信雄(1944-) (オガワ, ノブオ)
山内, 譲(1948-) (ヤマウチ, ユズル)
新井, 勝紘(1944-) (アライ, カツヒロ)
安岡, 憲彦(1947-) (ヤスオカ, ノリヒコ)
吉田, 優(博物館学) (ヨシダ, マサル)
分類NDC8:210.07
ISBN4639007760
件名BSH:郷土研究
NDLSH:地方史 -- 研究・指導
NCIDBN02772418
番号NBN : JP89006796OTHN : JLA:88028711

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る