書誌情報:日本的経営の解明
ニホンテキ ケイエイ ノ カイメイ
大須賀政夫編著
東京 : 中央経済社 , 1981.1
5, 245p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態貸出区分備考 
1 0中央5階
  • 335.21
  • N 77
  •  
00322042 利用可
一般 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1981
形態5, 245p ; 22cm
内容注記日本的経営の組織的特質 / 山本安次郎 [執筆]
日本的経営の経営環境論的考察 / 米花稔 [執筆]
日本的経営と国際経営論 : ひらかれた国際経営論の中で日本経営論が構築される / 山城章 [執筆]
日本的経営とソ連的経営 / 大島国雄 [執筆]
日本的経営と経営戦略 / 田杉競 [執筆]
日本的経営と企業予算制度 : わが国の企業予算制度の特質へのアプローチ / 長浜穆良 [執筆]
日本企業のディスクロージャー政策の特質 / 中島省吾 [執筆]
終身雇用制の展望と課題 / 高田馨 [執筆]
日本的経営と年功序列制 / 関谷幸三 [執筆]
日本的経営と企業別組合 / 中山三郎 [執筆]
日本的人間経営論 : 日本的経営と青年の仕事観の変化 / 笛木正治 [執筆]
わが国戦後の商法改正と無額面株式の発行 / 細井卓 [執筆]
わが国株式会社金融の現状と展望 / 岡村正人 [執筆]
資本構成の変化と財務政策 / 柴川林也 [執筆]
資本市場の日本的特質 / 小野二郎 [執筆]
日本の地方公営企業経営の特質 / 竹中龍雄 [執筆]
過度競争社会と中小企業 / 末松玄六 [執筆]
日本の株式会社 : その制度と実態 / 増地昭男 [執筆]
注記NOTE:内容: 編著者解題(大須賀政夫), 第1部: 日本的経営の基本的特質(§1「日本的経営の組織的特質」-§4「日本的経営とソ連的経営」), 第2部: 全般管理の日本的特質(§1「日本的経営と経営戦略」-§3「日本企業のディスクロージャー政策の特質」), 第3部: 人事・労務管理の日本的特質(§1「終身雇用制の展望と課題」-§4「日本的人間経営論」), 第4部: 日本的経営の財務的特質(§1「わが国戦後の商法改正と無額面株式の発行」-§4「資本市場の日本的特質」), 第5部: 日本的経営の企業論的特質(§1「日本の地方公営企業経営の特質」-§3「日本の株式会社」), 日本学術振興会経営問題第108委員会名簿(1980年7月現在)
日本学術振興会経営問題第108委員会の共同研究「わが国企業活動の特質に関する経営学的研究」(1976年7月より三ヵ年)の成果
参考文献: 章末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報大須賀, 政夫(1914-1998) (オオスガ, マサオ)
山本, 安次郎(1904-1994) (ヤマモト, ヤスジロウ)
米花, 稔(1913-2006) (ベイカ, ミノル)
山城, 章(1908-1993) (ヤマシロ, アキラ)
大島, 國雄(1923-) (オオシマ, クニオ)
田杉, 競(1908-1989) (タスギ, キソウ)
長浜, 穆良(1928-) (ナガハマ, ボクリョウ)
中島, 省吾(1922-2013) (ナカジマ, セイゴ)
高田, 馨(1915-1995) (タカダ, カオル)
関谷, 幸三
中山, 三郎 (ナカヤマ, サブロウ)
笛木, 正治(1916-) (フエキ, ショウジ)
細井, 卓(1919-1990) (ホソイ, タカシ)
岡村, 正人(1908-1993) (オカムラ, マサト)
柴川, 林也(1934-) (シバカワ, リンヤ)
小野, 二郎(1931-) (オノ, ジロウ)
竹中, 龍雄(1904-1989) (タケナカ, タツオ)
末松, 玄六(1910-1993) (スエマツ, ゲンロク)
増地, 昭男 (マスチ, アキオ)
日本学術振興会経営問題第108委員会 (ニホン ガクジュツ シンコウカイ ケイエイ モンダイ ダイ108 イインカイ)
分類NDC8:335.21
件名NDLSH:経営
NCIDBN00556433
番号NBN : JP81013144

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る